箸、箸置き
-
KAVERS カトラリーレスト
¥7,150山桜樹皮に彫刻を施したカトラリーレスト
桜皮を彫って色を流し込み、磨き出しました。
桜皮は非常に強くてしなやか。表情としても、自然を強く感じさせる「木そのもの」の表情を残したり、研磨により赤紫の深みのある光沢を持たせたり、彫刻や着色など表面処理だけでも多彩な表現が可能です。
このワンポイントの彫刻が桜皮の美しさを引き出しています。
【デザイン】冨岡商店
【伝統工芸】樺細工(秋田県) -
BOKASHI 箸置き
¥5,500山桜樹皮の標本となるユニークな箸置き
桜皮の表面を少しずつ削って美しいグラデーションを箸置きで表現しました。
桜皮は非常に強くてしなやか。表情としても、自然を強く感じさせる「木そのもの」の表情を残したり、研磨により赤紫の深みのある光沢を持たせたり、表面処理だけでも多彩な表現が可能です。
樺細工はこのような桜皮の恩恵を得て、他に類をみない珍しい手仕事となりました。
【デザイン】冨岡商店
【伝統工芸】樺細工(秋田県) -
Tsunagu 箸
Price From: ¥3,300
6~7ミリ角の4面に桜皮を貼り付けた職人の手仕事が光る箸
メイプル製の本体に、角柄や丸柄がつながった桜皮の飾りをあしらっている「Tsunagu」シリーズのシンプルかつモダンな箸です。 メイプルと桜皮の濃淡が美しいコントラストを見せ、木のぬくもりが感じられる仕上がりです。 6~7ミリ角の箸の4面すべてに桜皮を丁寧に貼り付けた職人の手仕事です。 またコーティングしているので丸洗いすることができます。 S、Lの2サイズを用意しています。 【デザイン】冨岡商店 + YOnoBI 【伝統工芸】樺細工(秋田県) -
Tsunagu 箸置き
Price From: ¥935
細部までこだわったシンプルで美しい箸置き
ヒノキ製の角材の表面に、角柄や丸柄がつながった桜皮の飾りをあしらっている「Tsunagu」シリーズのシンプルかつモダンな箸置きです。 ヒノキと桜皮の濃淡が美しいコントラストを見せています。 箸先を置く部分にわずかな曲線をほどこしているため、箸が転がることはありません。 全体に丸みを帯びた木のぬくもりが感じられる仕上がりで、中央に箸を置いたときに両サイドの桜皮の飾りがとても映えます。 またコーティングしているので丸洗いすることができます。 【デザイン】冨岡商店 + YOnoBI 【伝統工芸】樺細工(秋田県)