KAVERS

伝統×革新で、
樺細工を
より身近な存在へ。

秋田県角館に脈々と受け継がれる伝統工芸“樺細工”。
18世紀末に佐竹北家により、秋田県北部の阿仁地方から角館に技法が伝えられたのが始まりとされています。自然素材の美しさ、温かさによって広く愛され、材料となるヤマザクラの樹皮の、ひとつとして同じもののない一点ものの表情が大きな魅力となり、茶筒や茶道具など多くのプロダクトが産み出されてきました。
KAVERSはこの伝統に、繊細なパターンを施す新たな技術を組み合わせることで、樺細工を暮らしのなかでより身近で親しみやすい存在と変革して行きます。

コラボレーションで広がる、
伝統工芸の可能性
材料である樺(ヤマザクラの樹皮)を加工する新たな技術の開発により、これまでにない繊細なデザインパターンを作り出すことに成功しました。
そのバリエーションが無限であり、小ロットからの対応も可能です。
様々なプロダクトとコラボレーションし、多様な生活シーンに伝統が息づくことで、”樺細工”という伝統の可能性を拡張していきます。

天然木にヤマザクラの樹皮を貼り、日本の伝統文様をアレンジして彫り込み、日本の伝統色や金属粉、
螺鈿を嵌め込み研ぎ出した上にウレタン塗装を施しております。
コラボレーションにご興味のある方は
https://www.tomioka-shoten.com/ja/contacts(お問い合わせ)からメッセージを送信してください。
-
KAVERS ブローチ 矢羽根(若草色)
Price From: ¥3,300
-
KAVERS ブローチ 円(黄檗色)
Price From: ¥3,300
-
KAVERS ブローチ 流水(天色)
Price From: ¥3,300
-
KAVERS ブローチ 山道(白練)
Price From: ¥3,300
-
KAVERS ブローチ 麻の葉(練色)
Price From: ¥3,850
-
KAVERS ブローチ 鱗紋(白藍)
Price From: ¥3,300
-
KAVERS ブローチ 紗綾形(紫)
Price From: ¥3,300
-
KAVERS ブローチ 亀甲(練色)
Price From: ¥3,300
-
KAVERS ブローチ 七宝繋ぎ(白練)
Price From: ¥3,300
-
KAVERS ブローチ 市松(若草色)
Price From: ¥3,300
-
KAVERS ブローチ 毘沙門亀甲(練色)
Price From: ¥3,300
-
KAVERS ブローチ 唐草(白練)
Price From: ¥3,300
-
KAVERS ブローチ 三重菱(白練)
Price From: ¥3,300
-
KAVERS ブローチ 鱗紋(桃色)
Price From: ¥3,300
-
KAVERS ブローチ 亀甲(練色)
Price From: ¥3,300
-
KAVERS ブローチ 唐草(白練)
Price From: ¥3,300
-
KAVERS ブローチ 分銅繋ぎ(常盤緑)
Price From: ¥3,300
-
KAVERS ブローチ 市松(錫)
Price From: ¥5,500
-
KAVERS ブローチ 円(真鍮)
Price From: ¥5,500
-
KAVERS ブローチ 鱗紋(真鍮)
Price From: ¥5,500
-
KAVERS ブローチ 矢羽根(螺鈿)
Price From: ¥8,800
-
KAVERS ブローチ 手綱染(螺鈿)
Price From: ¥8,800
-
KAVERS ブローチ 無地(樺)
Price From: ¥2,200